2010/06/14(Mon)
ボサ・ノヴァのすすめ
先日、セルジオ・メンデスとキマグレンのコラボをテレビでやってましたね。
ラテン音楽の中でも、ブラジル(ポルトガル語)の歌ってすんなり聞ける気がするのは私だけ?!
それとも、ボサ・ノヴァと言うジャンルの歌が私にとって心地良いのでしょうかね?!
(実は、私もラテン系??笑)
私、日本語以外では、英語位しか歌詞が耳に入って来ないので、中々それ以外の言語の
歌を聞く機会がないのですが・・・。
そんな私と同意見のあなたでも、ボサ・ノヴァの女王:アストラッド・ジルベルトならすんなり
耳に入って来るのではないですか??(つーか、英語の歌詞だからね~
)
丁度世間はワールドカップで盛り上がっている事だし、私と一緒にブラジル好きのにわか
ラテン系になってみませんか

ラテン音楽の中でも、ブラジル(ポルトガル語)の歌ってすんなり聞ける気がするのは私だけ?!
それとも、ボサ・ノヴァと言うジャンルの歌が私にとって心地良いのでしょうかね?!
(実は、私もラテン系??笑)
私、日本語以外では、英語位しか歌詞が耳に入って来ないので、中々それ以外の言語の
歌を聞く機会がないのですが・・・。
そんな私と同意見のあなたでも、ボサ・ノヴァの女王:アストラッド・ジルベルトならすんなり
耳に入って来るのではないですか??(つーか、英語の歌詞だからね~

丁度世間はワールドカップで盛り上がっている事だし、私と一緒にブラジル好きのにわか
ラテン系になってみませんか


スポンサーサイト