2010/11/06(Sat)
浪漫飛行機
-IG+Lotus+etc.-
- prev
- next
2010/11/03(Wed)
頂き物で簡単料理
本日、コウ・サチ家の自家製野菜を頂きました。
ニンジン、大根、小松菜(?)、春菊(?)、あと長ネギ。

このようなご好意は、今の私にとっては非常~にありがたい

残さず全て食べるには、どんな料理が良いのか?!良く良く検討した上で・・・。
早速、作ってみました。

一つ目は、ニンジンの葉っぱのふり掛け。

二つ目は、小松菜と春菊の胡麻和え。

ちょうど昼飯時だったので、こんな感じで頂きました。(緑色~って感じですが・・・笑)
そしたらね・・・?!
すっげ~美味しい~!!
簡単レシピなのに、こんなに美味しいとは、びっくりしました。(採れたて野菜、恐るべし・・・!)
大根と長ネギは、色んな使い道がありますからね~、後日美味しく頂きま~す。
どうも有難う御座いました~! また、何か下さ~い

ニンジン、大根、小松菜(?)、春菊(?)、あと長ネギ。

このようなご好意は、今の私にとっては非常~にありがたい


残さず全て食べるには、どんな料理が良いのか?!良く良く検討した上で・・・。
早速、作ってみました。

一つ目は、ニンジンの葉っぱのふり掛け。

二つ目は、小松菜と春菊の胡麻和え。

ちょうど昼飯時だったので、こんな感じで頂きました。(緑色~って感じですが・・・笑)
そしたらね・・・?!
すっげ~美味しい~!!

簡単レシピなのに、こんなに美味しいとは、びっくりしました。(採れたて野菜、恐るべし・・・!)
大根と長ネギは、色んな使い道がありますからね~、後日美味しく頂きま~す。
どうも有難う御座いました~! また、何か下さ~い


2010/09/24(Fri)
きのこと玉ねぎのポテトグラタン
食べ物には、動物性の何かが無いと寂しい気がしていたのですが、野菜だけの美味しい
ものも食べたいなァ~と思っているところに・・・。

ジャガイモ3個で95円、玉ねぎ3個で95円、きのこ3種類で280円と言う広告を見つけて
買って来ました~(笑)

で、完成したのがこちら「きのこと玉ねぎのポテトグラタン」!!
ところで、バター・チーズ・牛乳は動物性だからベジタリアンはグラタンを食べないのかなァ~?!
まっ!ベジタリアン周りにいないから、どうでもいいけどね~
ものも食べたいなァ~と思っているところに・・・。

ジャガイモ3個で95円、玉ねぎ3個で95円、きのこ3種類で280円と言う広告を見つけて
買って来ました~(笑)

で、完成したのがこちら「きのこと玉ねぎのポテトグラタン」!!
ところで、バター・チーズ・牛乳は動物性だからベジタリアンはグラタンを食べないのかなァ~?!
まっ!ベジタリアン周りにいないから、どうでもいいけどね~

2010/09/20(Mon)
カツカレーって・・・。
2010/08/24(Tue)
肉詰めピーマン煮
思いつきで作って見ました、肉詰めピーマン煮。

バジルの葉っぱと食べるとすっげ~美味しい!!

断面はこんな感じ!!肉は豚で切り落としだから、豚肉喰ってる~って感じです

トマトソースが余ったらスパゲティとして食べてもいいな


バジルの葉っぱと食べるとすっげ~美味しい!!

断面はこんな感じ!!肉は豚で切り落としだから、豚肉喰ってる~って感じです


トマトソースが余ったらスパゲティとして食べてもいいな


2010/08/01(Sun)
牛すじ煮込み
夜中から明け方に掛けて、酔っ払いながら作った牛すじ煮込みです。
(途中で寝ちゃうとマズイので酔っ払いながらの料理はやらない事をお勧めします。笑)

初めて作ったけど、美味しい~!!
和からしを付けて食べると一層美味しいですよ~

(途中で寝ちゃうとマズイので酔っ払いながらの料理はやらない事をお勧めします。笑)

初めて作ったけど、美味しい~!!
和からしを付けて食べると一層美味しいですよ~


2010/05/19(Wed)
小アジの南蛮漬け
2010/04/14(Wed)
男のサンドイッチ!!
2010/03/11(Thu)
チリコンカルネ
この前、スペアリブが上手くいったので・・・
またもや、調子に乗ってインターネットで作り方を検索して作って見ましたチリコンカルネ。

うん。中々いける!
これ一品で夕食になりますね~。インターネットってホント便利ですよね?!
よーし、次はトム・ヤム・クンに挑戦しようかなァ~(笑)
気分がいいから、懐かしの曲行ってみようか~!
もう1曲。
この2曲は、同じバンドの曲なんですよ。ジャンル違いですよね~?!
この頃のイギリスは何でもありだったんですね~(笑)ボーカルが女性になってみたりとか。
やったもん勝ち~
あ!サザン・オールスターズもそうですね?!
実際、この時に仲の良かったイギリス人達に、「日本のシンガーでNo.1を教えてくれ!」と言われて
教えたのが、サザンと佐野元春。
この時の知り合いが後に、MTVヨーロッパに就職したので、ヨーロッパでサザンと佐野元春が人気が
出たとしたら、それは何を隠そう私のお陰と言う事になりますね~!(笑)
またもや、調子に乗ってインターネットで作り方を検索して作って見ましたチリコンカルネ。

うん。中々いける!
これ一品で夕食になりますね~。インターネットってホント便利ですよね?!
よーし、次はトム・ヤム・クンに挑戦しようかなァ~(笑)
気分がいいから、懐かしの曲行ってみようか~!
もう1曲。
この2曲は、同じバンドの曲なんですよ。ジャンル違いですよね~?!
この頃のイギリスは何でもありだったんですね~(笑)ボーカルが女性になってみたりとか。
やったもん勝ち~

あ!サザン・オールスターズもそうですね?!
実際、この時に仲の良かったイギリス人達に、「日本のシンガーでNo.1を教えてくれ!」と言われて
教えたのが、サザンと佐野元春。
この時の知り合いが後に、MTVヨーロッパに就職したので、ヨーロッパでサザンと佐野元春が人気が
出たとしたら、それは何を隠そう私のお陰と言う事になりますね~!(笑)
2010/02/21(Sun)
スペアリブ
前々から気になっていたスペアリブをインターネットで調べたレシピで作ってみました~!!

ど~ですか?!美味そうでしょ??

初めて作ったにしては上手くいったかな?!
もうちょっと工夫すれば、もっと美味しくなりそうな手答えを感じました
角煮より手間が掛からないし、またつ~くろ!!

ど~ですか?!美味そうでしょ??

初めて作ったにしては上手くいったかな?!
もうちょっと工夫すれば、もっと美味しくなりそうな手答えを感じました

角煮より手間が掛からないし、またつ~くろ!!
- prev
- next