2010/10/30(Sat)
Brett Sato
Brett Sato(ブレット・サト)
知る人ぞ知る有名な人なんかじゃなくて、ただの私の友人(一般ピーポー)の名前です。

本日は、そのサトさんの誕生日パーティーだったものですから、いつものバー・カリートに
行って来ました。

せっかくだから、今日は久しぶりにちょっと余計にお酒を飲んじゃおっかな!

今日働いている人達は、ガチャピンとムック。

久しぶりに、ビリヤードをしてみたり・・・。

観戦したり・・・。

ビリヤード達人が静かにゲームを凝視しているかのような感じの
(笑)

本日の主役は、いい感じに出来上がって来ています
ハワイ生まれで日系三世か四世のサトさん。ご先祖様は佐藤さんだったのでしょうね?!
自分では、自分の事を”なんちゃって日本人”と呼んでいますが、歴としたアメリカ人です。
でも、今日も知らないアメリカ人達に「英語上手いね~!」みたいな事言われていました

そんな中、本日一番印象に残ったのが、これ!イタリア帰りのサトさんが買って来てくれた
プロシュート。
薄いのに肉厚な歯ごたえで、これぞ本場のプロシュートってことなのでしょうか??
ちょっと感動する美味しさでした。

何も食べさせてもらえないペロを見て、サトさんがペロにプロシュートを食べさせていました。
プロシュートって塩分相当多いですよね?!大丈夫か~ペロ??
まっ、どちらもイタリアンだからいいか~!!
そんな楽しいひと時を過ごせましたが、現実はこちらです↓
と言う訳で、この曲をどうぞ~。
知る人ぞ知る有名な人なんかじゃなくて、ただの私の友人(一般ピーポー)の名前です。

本日は、そのサトさんの誕生日パーティーだったものですから、いつものバー・カリートに
行って来ました。

せっかくだから、今日は久しぶりにちょっと余計にお酒を飲んじゃおっかな!

今日働いている人達は、ガチャピンとムック。

久しぶりに、ビリヤードをしてみたり・・・。

観戦したり・・・。

ビリヤード達人が静かにゲームを凝視しているかのような感じの


本日の主役は、いい感じに出来上がって来ています

ハワイ生まれで日系三世か四世のサトさん。ご先祖様は佐藤さんだったのでしょうね?!
自分では、自分の事を”なんちゃって日本人”と呼んでいますが、歴としたアメリカ人です。
でも、今日も知らないアメリカ人達に「英語上手いね~!」みたいな事言われていました


そんな中、本日一番印象に残ったのが、これ!イタリア帰りのサトさんが買って来てくれた
プロシュート。
薄いのに肉厚な歯ごたえで、これぞ本場のプロシュートってことなのでしょうか??
ちょっと感動する美味しさでした。

何も食べさせてもらえないペロを見て、サトさんがペロにプロシュートを食べさせていました。
プロシュートって塩分相当多いですよね?!大丈夫か~ペロ??
まっ、どちらもイタリアンだからいいか~!!

そんな楽しいひと時を過ごせましたが、現実はこちらです↓
と言う訳で、この曲をどうぞ~。